★が3つ付きました。これけっっっこう難しい。
ちなみに…
普通にエンディングを見ると★一つ。→いつでもセーブ可能に。
全80ステージをゴールすれば★二つ。→キノピオの家でアイテム取り放題。
スペシャルコインコンプリートで「オールクリア」。
全ステージ表ゴール&裏ゴール制覇&オールクリアで★3つ。
そうそう、こんどのドラクエはDSなんですってよ。
[PDF]「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売決定のお知らせ
よく言われそうなこと。
「容量足りねーんじゃねぇの?」
DSならグラフィックに食われる容量少なそうだし大丈夫でしょ。
つーか1GBとかできるんでしょ?
むかしはカセットに「1MB!」ってキラキラ書いてあったり
100メガショック!!とかって知らないんだろうな。
「戦闘がアクションってどうなの?」
まぁたいしたアクションじゃないでしょ。
タッチペンでぺちぺちする程度かと。
「ネットワーク対応だってさ」
正直面倒。ひきこもって一人でやりたい。
でもやったら楽しいのかもね。
任天堂つながりでこんなの。
Wiiリモコンをライトセーバーやマッサージ器にする
つくった人ステキだわ。
今、うちには何故かドリキャスがあり
「サカつく(初代)」にはまっております。
チョー若いゴンとか俊輔とかがいるよw
こうしていろんな人のレビュー読んでると
やっぱりDSが欲しくなってきちゃいました。
wiiもいいなぁ。
誰かクリスマスにプレゼントしてくれー☆
◆ aoiさん
ドリキャスってしぶいなぁ〜。
おもしろいとは聞いてるんですが”つくろう”シリーズは未体験です。
確かサターンの時からあるんじゃなかったっけ。
やきゅつくとかもやってみたいけど、
ゆっくりやる時間はないなぁ〜。
Wiiは楽しそうですよね。
そのうち買いたいとは思ってます。
スーファミ以降遠ざかってたんですが、
また任天堂信者になりそうですねぇ。