コンビニで見つけた”スープヌードル”。
パッと見カップヌードルの偽物?と思ってしまうけれど、
実はカップヌードルと同じ日清食品の商品。
多少麺が少なかったりするそうだけど、食べてみた感じはカップヌードルそのもの。
ほんと変わらないからこれでもいいんだけど、いよいよ開発意図が分からない。
日清のサイトの説明を見てもイマイチ納得いかない。
うーん。。。
【参考リンク】
◆スープヌードル
◆日清バリューカップシリーズ、新登場
A cave he lives in.
コンビニで見つけた”スープヌードル”。
パッと見カップヌードルの偽物?と思ってしまうけれど、
実はカップヌードルと同じ日清食品の商品。
多少麺が少なかったりするそうだけど、食べてみた感じはカップヌードルそのもの。
ほんと変わらないからこれでもいいんだけど、いよいよ開発意図が分からない。
日清のサイトの説明を見てもイマイチ納得いかない。
うーん。。。
【参考リンク】
◆スープヌードル
◆日清バリューカップシリーズ、新登場
おかしいねえ、これ(笑)。
偽者っぽいかんじがするもんね。
考えすぎて、作ってみたら同じところに戻ってたんかな?
う〜む。。
お弁当食べる時にスープが欲しくて買うときがあるけど、、カップヌードルでは無いな。
開発コストを最大限に押さえて出した新商品ってとこなのかな?ww
(笑)。
カロリーを気にする女性向け?
でもカップヌードルのスープは体に悪そうなイメージついてるから売れないと思うな・・・。
>ブキイさん
そう、どうしてもそっちに考えちゃう。先に偉い人の「何か新しいの作れ」があったんじゃないかと。
>boo-peeさん
スープって言ってる割にはしっかりヌードルなんですよ。ネーミングも中途半端。普通のより安いのは確かです。でもちょっとだけ。
>naoさん
そう、それも思ったんですが大してカロリー低くないしやっぱり中途半端。スープヌードルって名前だけ聞けばやり方次第ではもっとなんとかなったような。